スポンサーサイト
--.--.-- *--
さいたま初日!
2007.01.20 *Sat
ましゃの17年モノツアー
さいたま初日、行ってきました♪
一言…
さいたま…遠っ……
電車だけで2時間…
4時半頃、アリーナに到着。
行くとグッズ売り場は長蛇の列…
まだ開いてないようで…
6時会場なのに間に合うのか…って感じでしたが
5時15分頃やっとオープンして
それからはスムーズに動き5時40分頃には買い終えました。
今回のグッズ♪
中央にあるのは
とんで来た銀テープ♪
ずーーっと持ってたのでボロボロ(苦笑)

パンフレットとカレンダーです。
パンフは男子用と女子用になっていて
すっごくアイディアにとんでます。
私が気に入ったのはカレンダー。
中は写真が2つに分かれてファイルされてて
左側が写真(ポラロイド風)、右側がカレンダーになってるので
左側の好きな写真を選んで自分のカレンダーを
作れるようになってます。


ほか
携帯ストラップとショッピングバッグも買ってきました。
ショッピングバッグは
なかなかデザイン良かったです。
携帯ストラップ・・・
白の革にミルクティーがついてるんですけど・・・
はっきり言って。。ミルクティいらないっす(爆)
だって・・お菓子のおまけみたいなんだもん。
皮はいいのに・・(Sグループのストラップと似てます。。)

ショッピングバッグのデザインと
わかりづらいですが
左上にあるのが携帯ストラップ。
今回の席は運よく
交換していただいた席なのですが
Bブロの一番端の最前列。
(私の持ってた席は前から3列目でした)
ステージと客席の間がけっこう狭いので
すっごく近い!!!
もう端にましゃが走ってきて歌う姿
そこから妄想が始まって
開演前からバクバクです♪
開演は15分遅れて19:15くらい。
初日からガンガン飛ばしてました。
今回はバラードが続いてしっとり歌うというところは少なくて
アップテンポの曲中心でした。
オープニング曲は虹。
衣装は
白いシャツ??にカーキグリーンのジャケット
ストーンウオッシュのような黒のスリムパンツ)
途中、MCも結構あって
以前のツアーより
歌もMCも充実してて
すっごく楽しかったです。
席からは肉眼で
ましゃの口が動いてるのがわかるくらい。
ステージ中央にましゃがいても近いです。
後半
「まだまだ、これから飛ばしてくぜーー」
って
途中
ジャケットや中に着てたものを
どんどん脱いでくましゃ♪
ここからもう大盛り上がりです
ましゃが来た!!!
こっちに!!!!!
もぉ・・・・
ちょーーーーカッコいいっ!!!!
こんな近くで見れる事は
2度と無いだろうと思いながら
しっかり見つめてきました♪
2度目にきた時には
「目が合った
」て
勝手に思い込み
だってましゃったら
満面の笑みでこっち見てるんだもん♪
その事友に言ったら
「私も目があった
」って。。
アホ2人デス(笑)
期待のHEVENでは水掛けはなかったけど
銀テープ飛んできましたっ!
しっかりキャッチ!して来ましたっ♪
追憶の雨‥から、恒例の紙コップ投げ開始~
ましゃの投げた紙コップ
運よく友に水かかって紙コップ拾おうとしたら・・
隣の人とかに持っていかれちゃうのは
しょうがないって思うんだけど
すっごく遠くから走ってきたヤツに
持っていかれました
しかも奪い取るように・・・!!
スタッフ、止めろよーーー!!
でもスタッフすごい動き回ってました。
紙コップが飛んでいく先をしっかり見てて
バスタオル持って走っていくんです。
友もびしょびしょになったので
しっかりバスタオル持ってきてくれました。
通路に溜まった銀テープも
しっかりお掃除してたし。
途中からいつものようにグッズTにお着替え♪
今回のTシャツ
色によってデザインが違うのですが
ましゃのきてた黒は
胸に英字で「Masaharu」のみ(笑)
背中の上に「17」の文字のみでした。
MCその1
みなさん。。。今日は平日ですよ。。。
すっごいパワーですね。。。
恒例の出席確認。
男子確認
初めて来た人確認
さいたまから来た人確認。
ここで
「歩いてきた~~」
という声に
会場もましゃも(笑)
そのあとの出席確認は
「ここで年齢層の確認をとりたいんですけど。。」
というましゃの声に
会場大ブーイング
モチロン、私たちもその一人。。
「じゃぁ、みなさんが傷つかない方法で。。」
「20代の人??」
「10代の人??」
以上で確認終わります(笑)
それも会場からブーイングでしたけど
その確認しなかった人数が一番多かったです(笑)
MCその2
今日は楽屋で着るジャージを忘れまして・・
で、スタッフに
浦和で一番若者が集うお店はどこかと聞くと
伊勢丹だと・・・
で、伊勢丹にジャージを買いに行きましたよ
会場「え~~~!!」
で、一応・・僕もこうやってテレビに出てますから・・・
5階のブランドの店が入ってるフロアへ・・(笑)
で
伊勢丹の入り口に”クリアランスセール”
って書いてあったから”よっしゃ!”って思って
バーバーリーに入って
「あの・・ジャージ・・・いえスウエットありますか?」
って。。
で、買ったときに
「クリアランスセールですよねぇ?」
って聞いたら
「バーバーリーではセールはやっておりません」
って言われたから
「でも入り口にクリアランスセールって・・」
「バーバーリーでは、1年を通してセールは行っておりません!」
って・・・
そのジャージを着た写真を公開。
サングラスをかけてヤンキー座りをしてる37歳
上下白のジャージです。。
(バーバーリーだという事は私には確認できませんでした/(笑))
今回は
新曲「東京にもあったんだ」
と
コーセーのCM曲も披露。
そこでましゃ
「新曲2曲も歌っちゃったよ」
最後のアンコール曲
「みなさん・・元気ですね・・・
今日は平日ですよ・・
明日仕事ですよね??」
アンコールを迫る会場に
アコースティックギター1本で
最後の曲は
「桜坂」
すっごく。。。素敵でした。。。
最後にましゃは
「行ってきます!(ツアーに)」といってはけていきました。
約3時間のステージでした。
明日、さいたま最終日参加してきます♪
今度は席が遠いので
ステージをゆっくり堪能してきます♪
さいたま初日、行ってきました♪
一言…
さいたま…遠っ……
電車だけで2時間…
4時半頃、アリーナに到着。
行くとグッズ売り場は長蛇の列…
まだ開いてないようで…
6時会場なのに間に合うのか…って感じでしたが
5時15分頃やっとオープンして
それからはスムーズに動き5時40分頃には買い終えました。
今回のグッズ♪
中央にあるのは
とんで来た銀テープ♪
ずーーっと持ってたのでボロボロ(苦笑)

パンフレットとカレンダーです。
パンフは男子用と女子用になっていて
すっごくアイディアにとんでます。
私が気に入ったのはカレンダー。
中は写真が2つに分かれてファイルされてて
左側が写真(ポラロイド風)、右側がカレンダーになってるので
左側の好きな写真を選んで自分のカレンダーを
作れるようになってます。


ほか
携帯ストラップとショッピングバッグも買ってきました。
ショッピングバッグは
なかなかデザイン良かったです。
携帯ストラップ・・・
白の革にミルクティーがついてるんですけど・・・
はっきり言って。。ミルクティいらないっす(爆)
だって・・お菓子のおまけみたいなんだもん。
皮はいいのに・・(Sグループのストラップと似てます。。)

ショッピングバッグのデザインと
わかりづらいですが
左上にあるのが携帯ストラップ。
今回の席は運よく
交換していただいた席なのですが
Bブロの一番端の最前列。
(私の持ってた席は前から3列目でした)
ステージと客席の間がけっこう狭いので
すっごく近い!!!
もう端にましゃが走ってきて歌う姿
そこから妄想が始まって
開演前からバクバクです♪
開演は15分遅れて19:15くらい。
初日からガンガン飛ばしてました。
今回はバラードが続いてしっとり歌うというところは少なくて
アップテンポの曲中心でした。
オープニング曲は虹。
衣装は
白いシャツ??にカーキグリーンのジャケット
ストーンウオッシュのような黒のスリムパンツ)
途中、MCも結構あって
以前のツアーより
歌もMCも充実してて
すっごく楽しかったです。
席からは肉眼で
ましゃの口が動いてるのがわかるくらい。
ステージ中央にましゃがいても近いです。
後半
「まだまだ、これから飛ばしてくぜーー」
って
途中
ジャケットや中に着てたものを
どんどん脱いでくましゃ♪
ここからもう大盛り上がりです
ましゃが来た!!!
こっちに!!!!!
もぉ・・・・
ちょーーーーカッコいいっ!!!!
こんな近くで見れる事は
2度と無いだろうと思いながら
しっかり見つめてきました♪
2度目にきた時には
「目が合った

勝手に思い込み
だってましゃったら
満面の笑みでこっち見てるんだもん♪
その事友に言ったら
「私も目があった

アホ2人デス(笑)
期待のHEVENでは水掛けはなかったけど
銀テープ飛んできましたっ!
しっかりキャッチ!して来ましたっ♪
追憶の雨‥から、恒例の紙コップ投げ開始~
ましゃの投げた紙コップ
運よく友に水かかって紙コップ拾おうとしたら・・
隣の人とかに持っていかれちゃうのは
しょうがないって思うんだけど
すっごく遠くから走ってきたヤツに
持っていかれました
しかも奪い取るように・・・!!

スタッフ、止めろよーーー!!
でもスタッフすごい動き回ってました。
紙コップが飛んでいく先をしっかり見てて
バスタオル持って走っていくんです。
友もびしょびしょになったので
しっかりバスタオル持ってきてくれました。
通路に溜まった銀テープも
しっかりお掃除してたし。
途中からいつものようにグッズTにお着替え♪
今回のTシャツ
色によってデザインが違うのですが
ましゃのきてた黒は
胸に英字で「Masaharu」のみ(笑)
背中の上に「17」の文字のみでした。
MCその1
みなさん。。。今日は平日ですよ。。。
すっごいパワーですね。。。
恒例の出席確認。
男子確認
初めて来た人確認
さいたまから来た人確認。
ここで
「歩いてきた~~」
という声に
会場もましゃも(笑)
そのあとの出席確認は
「ここで年齢層の確認をとりたいんですけど。。」
というましゃの声に
会場大ブーイング
モチロン、私たちもその一人。。
「じゃぁ、みなさんが傷つかない方法で。。」
「20代の人??」
「10代の人??」
以上で確認終わります(笑)
それも会場からブーイングでしたけど
その確認しなかった人数が一番多かったです(笑)
MCその2
今日は楽屋で着るジャージを忘れまして・・
で、スタッフに
浦和で一番若者が集うお店はどこかと聞くと
伊勢丹だと・・・
で、伊勢丹にジャージを買いに行きましたよ
会場「え~~~!!」
で、一応・・僕もこうやってテレビに出てますから・・・
5階のブランドの店が入ってるフロアへ・・(笑)
で
伊勢丹の入り口に”クリアランスセール”
って書いてあったから”よっしゃ!”って思って
バーバーリーに入って
「あの・・ジャージ・・・いえスウエットありますか?」
って。。
で、買ったときに
「クリアランスセールですよねぇ?」
って聞いたら
「バーバーリーではセールはやっておりません」
って言われたから
「でも入り口にクリアランスセールって・・」
「バーバーリーでは、1年を通してセールは行っておりません!」
って・・・
そのジャージを着た写真を公開。
サングラスをかけてヤンキー座りをしてる37歳
上下白のジャージです。。
(バーバーリーだという事は私には確認できませんでした/(笑))
今回は
新曲「東京にもあったんだ」
と
コーセーのCM曲も披露。
そこでましゃ
「新曲2曲も歌っちゃったよ」
最後のアンコール曲
「みなさん・・元気ですね・・・
今日は平日ですよ・・
明日仕事ですよね??」
アンコールを迫る会場に
アコースティックギター1本で
最後の曲は
「桜坂」
すっごく。。。素敵でした。。。
最後にましゃは
「行ってきます!(ツアーに)」といってはけていきました。
約3時間のステージでした。
明日、さいたま最終日参加してきます♪
今度は席が遠いので
ステージをゆっくり堪能してきます♪
スポンサーサイト
COMMENT
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
| HOME |